DSQSS  1.1
クラス Block

#include <xml.h>

Blockのコラボレーション図

すべてのメンバ一覧

Public メソッド

void initialize (string *word, const string &name="")
void initialize (const string &FNAME, const string &name="")
 Block ()
 Block (const string &FNAME, const string &BNAME="")
 ~Block ()
const int & NumberOfBlocks () const
const int & NumberOfValues () const
string getJoinedString ()
const string & getName () const
bool syntax_error ()
void read ()
int getInteger (const int i=0)
double getDouble (const int i=0)
string & getString (const int i=0)
BlockgetElement (const int i)
BlockgetElement (const string &name)
BlockgetElement (const string &name, const string &idkey, const int id)
Blockoperator[] (const int &i)
Blockoperator[] (const string &name)
void dump (const string &prompt="")

Private 変数

string Name
string * Word
string Open
string Close
int NB
Array< BlockSubBlock
int NV
Array< string > Value

説明

xml.h70 行で定義されています。


コンストラクタとデストラクタ

Block ( ) [inline]

xml.h88 行で定義されています。

Block ( const string &  FNAME,
const string &  BNAME = "" 
) [inline]

xml.h93 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

~Block ( ) [inline]

xml.h99 行で定義されています。


関数

void dump ( const string &  prompt = "") [inline]

xml.h393 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ:

double getDouble ( const int  i = 0) [inline]

xml.h321 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ:

Block & getElement ( const int  i) [inline]

xml.h335 行で定義されています。

呼出しグラフ:

Block & getElement ( const string &  name) [inline]

xml.h341 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

Block & getElement ( const string &  name,
const string &  idkey,
const int  id 
) [inline]

xml.h360 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

int getInteger ( const int  i = 0) [inline]

xml.h307 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ:

string getJoinedString ( ) [inline]

xml.h124 行で定義されています。

呼出しグラフ:

const string & getName ( ) const [inline]

xml.h137 行で定義されています。

呼出しグラフ:

string & getString ( const int  i = 0) [inline]

xml.h294 行で定義されています。

呼出しグラフ:

void initialize ( string *  word,
const string &  name = "" 
) [inline]

xml.h141 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ:

void initialize ( const string &  FNAME,
const string &  name = "" 
)

xml.h157 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

const int& NumberOfBlocks ( ) const [inline]

xml.h103 行で定義されています。

呼出しグラフ:

const int& NumberOfValues ( ) const [inline]

xml.h104 行で定義されています。

Block& operator[] ( const int &  i) [inline]

xml.h116 行で定義されています。

Block & operator[] ( const string &  name)

xml.h386 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

void read ( )

xml.h248 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ:

bool syntax_error ( ) [inline]

xml.h171 行で定義されています。

関数の呼び出しグラフ:

呼出しグラフ:


変数

string Close [private]

xml.h77 行で定義されています。

string Name [private]

xml.h74 行で定義されています。

int NB [private]

xml.h78 行で定義されています。

int NV [private]

xml.h80 行で定義されています。

string Open [private]

xml.h76 行で定義されています。

Array<Block> SubBlock [private]

xml.h79 行で定義されています。

Array<string> Value [private]

xml.h81 行で定義されています。

string* Word [private]

xml.h75 行で定義されています。


このクラスの説明は次のファイルから生成されました:
 全て クラス ネームスペース ファイル 関数 変数 型定義 列挙型の値 フレンド マクロ定義